・引き出し -
照明器具 -
内装 -
機械類 -
配線 -
その他 -
感想メモ
----
・引き出し
:手袋
**228円:コットンセーム手袋 ホック付き SY-508(鈴与) ※Mサイズ。販売はワークマン。
----
・照明器具
*****円:スリムパルックプレミア 27形 昼光色 FHC27ECW2F3(パナソニック)
*****円:スリムパルックプレミア 20形 昼白色 FHC20ENW2F3(パナソニック)
丸型蛍光灯はパルック派。
----
・内装
:カーテン
**970円:花柄レースカーテン(カーテン工場) ※丈直しも無料で可能。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/karten-koujyou/
*5980円:遮光防炎カーテン メホール アイボリー(カインズ) ※色と難燃性で選択。
----
・機械類
:エアコン
*****円:CS-222CFR(パナソニック)
:除湿器
*****円:CD-H1017(コロナ)
:空気清浄機
27511円:F-PXU60(パナソニック)
:扇風機
*****円:コアンダエア EF-D945W(ツインバード)
----
・配線
:延長コードシステムその1
**466円:延長タップ ちょっとコード 20cm ホワイト W-1502NB(W)(ELPA) ※ホワイト。
机の裏手にあるコンセントに差し込み、机の下側に伸ばしていく。掃除機等の接続に使用。
:延長コードシステムその2
**767円:延長コード WBT-N3005B(W)(ELPA) ※主にその他の電気器具向けに。
ホコリシャッター付、耐熱素材使用、3個口、50cm、ホワイト。
別の箇所にあるコンセントに差し込み、空気清浄機や電気ポットに繋いでいく接続に使用。
*****円:延長コード(パナソニック) ※1m、ホワイト。
先述する延長コードの頭端部へ接続。除湿乾燥機や扇風機を繋ぐ空きもある接続に使用。
----
・その他
*****円:電気ケトル わく子 PCF-G060-W(タイガー魔法瓶) ※0.6L、ホワイト。
**346円:NANOX 衣類・布製品の除菌・消臭スプレー 詰め替え 320ml(ライオン) ※簡易的な消臭用に。
*****円:ウェーブセプター WVA-M480D-1AJF(カシオ) ※腕時計を置き時計代わりに。
**162円:山洋 こだわり綿棒 180本入(山洋)
https://www.yodobashi.com/product/100000001002946634/
----
・感想メモ
*****円:REGZA 43Z670K(TVS REGZA)
東芝から切り離されてハイセンスの傘下に入ってからのREGZAは
東芝時代の独自OSを捨てて汎用性の高いAndroid TVにOSを切り換えたが
そのせいで末尾「K」のモデルは多くの画質調整項目が失われてしまった。
それでいてパネルの品質が低いのか43型の色再現性が著しく低下。
色再現性の低下は翌年の末尾「L」のモデルでも解消せず。
末尾「L」のモデルからはAndroid TVをやめLinuxベースの独自プラットフォームを採用して
東芝OS時代の設定項目がある程度戻ったのでこれまでの様な設定変更が可能になった。
しかしSLGをHLGに変える、色表示をBT.2020に変えるなどの大胆な変更を行ったが改善せず。
結局は画質モードを「標準」、黒レベルを「-25」、色の濃さを「+5」に設定する事で
正面から見た白浮きを改善する事は出来たがやっぱり横から見ると色合いが破綻する。
やっぱりVAパネルは使用に難儀する。
*****円:4T-C43DN2(SHARP)
画質だけ考えるなら有機ELしかない訳だが高いのと焼きつくのとで結局は液晶。
近年のREGZAは色再現性が狂っているのでパス。
スイーベルと称する画面が一定の角度まで旋回する機能を有している
液晶テレビの中では比較的色再現性がマシな「N-Blackパネル」を搭載した
シャープの液晶テレビを消去法で選ぶしかない始末。
パイオニアのプラズマテレビは電気食いではあるが色再現性はよかった。
ギトギトした有機ELのコントラストとは異なる発色性能を思い出してそう思う。
有機ELは高画質に見えるが高画質ではなく「高コントラスト」。必ずしも高画質とは直結しない。
有機ELテレビの消費電力は同型の液晶テレビとの比較でおよそ2倍近くになる。
見れば見る程電力消費量に差が出来る。これでは所有できない。
まさに「テレビ受像機冬の時代」。
----