感想 | 最近 | 内容の構成
「現在の薬品用品構成」
・皮膚 - 目薬 - 花粉対策 - 夏場対策 - メモ

----

・皮膚

:美肌

**764円:ザーネクリームE 100g(エーザイ)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07TRJS7Y9/

**732円:ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル 180g(イミュ)

https://www.amazon.co.jp/dp/B01BSJ5ZSI/

:あせも、虫刺され

**443円:タクトホワイトL 32g(佐藤製薬) ※あせも対策。

https://www.yodobashi.com/product/100000001002364401/

**576円:ムヒアルファS II 15g(池田模範堂) ※虫刺され対策。

https://www.yodobashi.com/product/100000001003104620/

----

・目薬

:眼精疲労

**584円:ロートCキューブ プレミアムクリア 18ml(ロート製薬)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07PN8S8YR/

「ピント調節筋のコリをほぐす」の説明通り、スマホを見たりした目の筋肉の疲れに効いてくる。

:アレルギー

**398円:スタディーALG 15ml(キョーリンリメディオ)

https://www.yodobashi.com/product/100000001003840715/

**304円:マリンアイALG 15ml(佐賀製薬) ※販売はサンドラッグ。

https://sundrug-online.com/products/4981736122517/

「マリンアイAL」とは異なる目薬。「AL」と「ALG」の違いと選び間違いに注意。

----

・花粉対策

:錠剤類

*1187円:アレルビ 56錠(皇漢堂製薬) ※フェキソフェナジン塩酸塩錠入り。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01MR4F8K3/
https://sundrug-online.com/products/4987343083760/

*1190円:コルゲンコーワ 鼻炎ジェルカプセルα 48カプセル(興和)

https://www.yodobashi.com/product/100000001005847398/

こちらも効いてくれる。「鼻水がひどくなる人」には向いている。

:鼻炎スプレー

**255円:ハナスキット鼻炎スプレー 30ml(株式会社タカミツ) ※販売はサンドラッグ。

https://sundrug-online.com/products/4987487103324

----

・夏場対策

:日焼け止め

**656円:スキンアクア スーパーモイスチャーバリアUVジェル 100g(ロート製薬) ※SPF50。

https://www.yodobashi.com/product/100000001008243388/

実店舗ではウエルシアで発見。塗った後に汗をかいても剥がれる気配がない。

(日焼け止め入れの容器)

**298円:メンソレータム サンプレイベビーミルク 30g(ロート製薬)の容器 ※SPF34。

外出時はこちらに補充して持ち歩く。

:汗拭き対策

**415円:ルシード カラダと頭皮のデオペーパー 無香料 30枚入(マンダム) ※別の店舗では438円。

https://www.yodobashi.com/product/100000001003486026/

**330円:キュレル ボディシート 10枚(花王) ※値は張るが「医薬部外品」。メントールなし。無香料。

https://www.yodobashi.com/product/100000001006812041/

使い心地は「ルシード>キュレル」だった。

:ワキ汗対策

**990円:デオナチュレ 男ソフトストーンW ノンメントール処方(シービック)

----

・メモ

「喉がいたい場合」は「耳鼻科で」トラネキサム酸を処方してもらう。
皮膚科よりも耳鼻科のほうが容量が多い。

皮膚科で処方してもらえるお薬。シナールがビタミンC。グルタチオンがターンオーバー。
ユベラが色素沈殿、シミ改善。ただし美容目的の場合は保険適用外。

----
追加:2023/02/21 修正:2025/08/14 14:00
個別 | 最近
- 12 - 11 - 10 - 09 - 08 - 07
- 06 - 05 - 04 - 03 - 02 - 01