感想 | 最近 | ミスティックアーク攻略
「フィギュア化関連」
フィギュアの取り方 - フィギュア化するべき敵

----

・フィギュアの取り方

1、メイシャの攻撃で敵を石化する。

2、カミオーの「みだれうち」で敵のHPを削る。

3、主人公の「みだれうち」で敵のHPを削る事もある。

4、カミオーの「きゅうけつ」で敵のHPを細かく削る。

敵の残りHPが少ないほどフィギュアになりやすい。
敵が攻撃してこない方がフィギュア化のコマンドが掛けやすい。

5、メイシャの「ねがいのうた」で敵を眠らせる。

6、主人公だけが使える「フィギュア」コマンドを実行してフィギュアに変換する。

フィギュアに変換する際の成功確率は20%あるかないか。基本的には根気よく何回も繰り返す。

7、カミオーの「いかく」を使ってカミオーのターンをやり過ごす。

あとは5から7のパターンを繰り返す事でフィギュア化へのコマンドを数多く入れていく。

メイシャの「ねがいのうた」で(眠っていても念の為に)敵を眠らせる。
主人公だけが使える「フィギュア」コマンドを実行してフィギュアに変換する。
カミオーの「いかく」を使ってカミオーのターンをやり過ごす。

この内容を繰り返す。敵が目を覚ましたら目を覚ました敵に「ねがいのうた」を使う。

----

・フィギュア化するべき敵

:ストーンデーモン(巨人が出てくる風の世界に登場する)

ストーンデーモンのフィギュアは神殿を出て神殿の左側に沿って歩くと現れる小さな四角形の小屋の右側にある
くぼみを調べると見つかる隠し通路から入れる部屋にある交換所で手数料の8000ポイントを支払う事で
「HPフィギュア」に交換する事が出来る。

HPフィギュアは使うと最大HPが1から4の間でランダムに上がる。

メイシャに使う事でメイシャの耐久力が改善する。

(ランダムに上がる数値を最大の「4」に必ずする手順)

1、「HPフィギュア」を主人公のアイテム欄の1番最初の画面の中に入れた状態にする。

2、アークを使いたい相手(例えばメイシャ)を実体化した状態にしてから宿屋でセーブを行う(泊まる必要はない)。

3、セーブした状態で電源を切って再度電源を入れてタイトル画面から保存したセーブデータを読み込んで再開する。

4、再開した直後に主人公のアイテム欄を開いて使いたい相手にフィギュアを使う。

----
追加:2016/06/19
個別 | 最近
- 12 - 11 - 10 - 09 - 08 - 07
- 06 - 05 - 04 - 03 - 02 - 01