感想 | 一覧 | 外出の内容
「外出時の追加用品」
・マスク - 飲食容器 - 汗対策 - メガネ - 雨具 - その他

----

・マスク

*1750円:ふんわりやさしいマスク 個別包装 100枚(アイリスオーヤマ)

https://www.amazon.co.jp/dp/B08XZ952TS/
https://item.rakuten.co.jp/irisplaza-r/288371/

----

・飲食容器

:飲み物

**105円:こんにゃくパーク 飲むジュレ 180g(ヨコオ)の容器

容器を洗ってからそこに麦茶などを詰める。飲んだらまたお湯などで洗う。

冷凍室で凍らせた後、常温に置いて中身の8分の1程度が溶けた所で水滴を拭き取り
CEATECの際に村田製作所から頂いたミニタオルハンカチと一緒に
東京モーターショー2019の際にNOKから頂いた折り畳み傘入れの配布物にしまう。

:サプリメント

(昼間向け)

**110円:チューブボトル(ワンタッチ式) 2個入(ダイソー)の容器1個(白キャップ側)に入れる。

(夜間向け)

**110円:チューブボトル(ワンタッチ式) 2個入(ダイソー)の容器1個(青キャップ側)に入れる。

「夜空の青」と覚えておく。

(サプリメント入れ用の容器)

*****円:パピコ(江崎グリコ)の入っていた容器を洗ってからハサミで部分的に切ったもの

そのまましまうと蓋の部分を下にしていても意外と転がってしまう。

----

・汗対策

**141円:手ぬぐいの様な薄地のフェイスタオル(サンキ) ※約34cm×78cm。

**330円:キュレル ボディシート からだ用 10枚(花王) ※汗をかいた肌にもそこそこ効く。

**435円:ルシード ボディシート からだ用 厚手 30枚(マンダム)

(収納用品)

**110円:ジップバッグ(イージーロック) 5枚 力を入れずに開け閉め簡単(ダイソー) ※現在は販売終了。

**105円:ツルヤオリジナル 信州上高地 純氷 1kgの袋。 ※ジッパー付き。タオルが少し窮屈になるけど入る。

----

・メガネ

「SWANS(スワンズ)」のブランドを展開している山本光学の製品が中心になる。

*1327円:LF-202(山本光学) ※ライトスモーク。これをめがねケースに収納する。

可視光線透過率50%。これが理想的な見え方適している。ツルの形が自分の顔に丁度いい。
レンズの質、「装着していない時と同じ様に見えるかどうか?」の見え方はそこそこ。
レンズの質はTALEXの方が上。ただし値段が10倍以上違う。

(参考情報)

17600円:Baron F-1656(Zeque) ※TALEXレンズ使用。

https://glen.jp/c/zeque/baron/F-1656

「めがね拭き洗剤」「めがね拭き」「めがね拭き入れ」は別項に記述。

----

・雨具

**880円:折り畳み傘 さかさかさ 60cm(株式会社スギハラ) ※ネイビー、品番COSKO60148。

----

・その他

**399円:すべり止め付き 指先フリーグローブ 3双組(勝星産業) ※販売はワークマン。

第一関節から先の部分が開いている白い手袋。外出時の手の甲の日焼け止めと
自転車等の乗車時におけるグリップ力向上、それと手の平の怪我を防止する為に装着。

----
追加:2021/12/10 修正:2025/07/31 20:00
個別 | 一覧
- 10 - 09 - 08 - 07
- 06 - 05 - 04 - 03 - 02 - 01