感想 | 一覧 | パソコンの内容
「周辺機器」
・モニター - 入力機器 - 通信機器

----

・モニター

*****円:RDT192WLM(三菱)

※18.5インチ、ノングレア、1366*768、DVI接続。見やすくて他の候補が見つからない。

----

・入力機器

:有線マウス

**649円:BSMBU100BK(バッファロー)

ケーズデンキのネット通販価格。ケーズデンキの店頭価格は
あんしんパスポートの提示による5%現金値引きを通して税込937円。

https://www.ksdenki.com/shop/g/g4950190364917/

USB静音3ボタン、小型、黒、青色LED、1000dpi、ケーブル長1.5m。

*1318円:M-BL27UBSKBK(エレコム)

https://www.amazon.co.jp/dp/B08YK3RD97/

USBやや静音3ボタン、中型、黒、青色LED、2000dpi、ケーブル長1.0m。

安いのは前者。使いやすいのは後者。

:キーボード

*****円:PD-KB210W/P(PFU) ※名機。PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 日本語配列。

(PS2接続)

PD-KB210W/Pの型番が白、PD-KB210B/Pの型番が黒。

(USB接続)

PD-KB210W/Uの型番が白、PD-KB210B/Uの型番が黒。

----

・通信機器

:ルーター

*****円:Aterm WG1200CR(NEC)

:LANケーブル

**640円:BSLS6AFU30BK(バッファロー)

※自称ツメの折れないタイプ、カテゴリー6a、フラットタイプ、3m。

----
追加:2019/05/29 修正:2024/09/05 21:00
個別 | 一覧
- 08 - 07
- 06 - 05 - 04 - 03 - 02 - 01