2025年07月17日(木)新記録

[ 広島−横浜戦でプロ野球新記録 ] 広島−DeNA14回戦で、2リーグ制以降の
プロ野球新記録が誕生した。この日は試合前から雨が降りしきり、0−0の
2回表1死一塁で雨脚が一気に強まり、1度目の降雨中断。ここは1時間18分を経て再開し、
1−1のまま5回を終えて試合は成立した。その直後の6回表1死で、またも雨脚が強まり、
2度目の中断。再開まで54分間を要して中断時間は計2時間12分に及んだ。
これで降雨による中断時間のリーグ最長記録を更新した。これまでは1968年6月2日、
サンケイ−中日戦(東京)の1時間58分が降雨による中断時間のリーグ最長記録だった。
さらに2度目の再開直後、6回裏1死二塁から3度目の中断。3分が経過した時点で、
2リーグ制以降のプロ野球最長だった1963年8月29日、南海−阪急戦(大阪)の
2時間14分を更新した。試合は再開せず、1−1のまま6回裏1死で
降雨コールドとなり22時16分に終了。中断の合計は2時間21分だった。
試合時間は1時間54分で中断時間よりも短かった。(スポニチ 7/17 22:12)

なにはともあれカープがプロ野球新記録を樹立しました!おめでとうございます!

(●▲●)「今夜は祝杯だ!!!」

以上。

2025年07月17日(木)22時44分09秒