巨人がオンラインカジノ利用2選手の不起訴についてコメント「指導をいっそう徹底する」(サンスポ)
指導とかいう締め付けは逆効果。
ジャイアンツ球場から京王閣競輪場までが近いんだから賭ける事が法律で認められている
公営競技に対して適度に賭ける事を容認すればいいだけ。
※「ジャイアンツタウンスタジアム」という名前の新球場が稼働している事は知っているが
まだその施設名(球場名)が浸透しているとは言えないのであえてジャイアンツ球場と表記している。
京王よみうりランド−(京王相模原線)−京王多摩川
京王閣、7月はG3開催が2回。
3日制G3・2節を試行実施(ナイター14〜16日、昼間26〜28日)。
S級9車立てレースを平日に拡大し、9車立てを好むファンの購買機会を拡大する目的。
14日のナイターG3が「シン東京ミリオンナイトレース」で。
26日の昼間G3が「東京オーヴァルカップレース」。
公営競技に対して適度に賭ける事でギャンブル熱をほどよく発散し、野球に打ち込む為の活力へと
変えて試合で活躍してもらう方が人間心理を考慮した場合には折り合いがつく手段といえる。
分かりにくい言い方か?
「競輪やって外れたら『チクショー損した分の金を野球で取り戻してやるー』で大活躍」。
「競輪やって当たったら『オッシャーこの調子でいくぞー』で大活躍」。
そっちの方がいいって事。
ヘタな指導になればなるほど巨人の選手が活躍する可能性を消していくので
広島のファンから見れば逆にそっちの方が有り難くなるけどな。
以上。