[ 参院選「7月20日投開票」の方針 ] 政府・与党は、参院選の日程を「7月3日公示、
20日投開票」とする方針を固めた。近く閣議決定する。立憲民主党による石破内閣に対する
不信任決議案の提出の有無にかかわらず、今月22日までの今国会の会期は延長せずに
乗り切れると判断した。複数の政府・与党関係者が明らかにした。公職選挙法は、
参院選は国会の閉会日から24日以後30日以内に行うと規定している。6月22日に
閉会すれば、7月20日の投開票日が固まる。日曜日で3連休の中日にあたる。
総務省によると、国政選(補欠選挙除く)で投開票日が連休の中日になるのは
記録が残る1952年以降初めてとなる。(読売 2025/06/14 05:00)