[ 棋聖戦の熱戦から一夜明け ] 「ヒューリック杯第96期棋聖戦五番勝負」(産経新聞社主催)で、
藤井聡太棋聖(22)=竜王・名人・王位・王座・棋王・王将=が、挑戦者の杉本和陽(かずお)六段(33)を
退けた第1局から一夜明けた4日、両対局者は、栃木県日光市の東武鉄道下今市駅にある
蒸気機関車(SL)を見学した。SL運転席で汽笛を鳴らすなど、真剣勝負を繰り広げた対局とは
打って変わって柔らかな表情を見せていた。同駅は、日光・鬼怒川エリアで観光用の
蒸気機関車「SL大樹」「SL大樹ふたら」などを運行する主要駅。2人は、SLが転車台で
向きを変える様子を見学した後、隣接する機関庫でナッパ服と呼ばれる作業服に身を包み、
SLの前で出発進行の合図をしたり、運転席に乗り込んで汽笛を響かせたりした。
また、SLに石炭を投入する投炭体験を行い、心地よい汗をかいていた。(産経 2025/6/4 13:50)
東武鉄道が敷設した鉄道路線の中でも観光地としての目玉のひとつになっている
日光、鬼怒川地域のいい宣伝になっている。
東武鉄道の下今市機関区で蒸気機関車の運転台で
汽笛を鳴らす藤井聡太棋聖=4日午前、栃木県日光市(土井繁孝撮影)
東武鉄道の下今市機関区のディーゼル機関車内で記念撮影に応じる
杉本和陽六段=4日午前、栃木県日光市(鴨志田拓海撮影)
情報量多いな。情報量が多いわ。
以上。