[ 政府備蓄米計9万トン申し込み19社リスト ] 政府が27日に発表した政府備蓄米放出の随意契約に
申し込んだ企業名と申し込み数量は以下の通り。(産経 2025/5/27 12:43)
オーケー株式会社(オーケーストアなど展開) 10500トン
株式会社タイヨー(スーパー「タイヨー」など展開) 48トン
株式会社三和(スーパー「SANWA」など展開」) 300トン
株式会社マルアイ(スーパー「マルアイ」など展開) 2600トン
株式会社カインズ(ホームセンター「CAINZ」など展開) 5000トン
アイリスアグリイノベーション株式会社(アイリスグループ、精米業・販売業) 10000トン
宮城商事株式会社(コメの販売) 10トン
株式会社ゼンショーホールディングス(牛丼「すき家」、ファミリーレストラン「ココス」など展開) 1200トン
株式会社諸長(米穀出荷) 6000トン
株式会社JMホールディングス(傘下企業がスーパー「肉のハナマサ」展開) 6000トン
株式会社ベルク(スーパー「ベルク」など展開) 1200トン
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(ディスカウントストア「ドン・キホーテ」など) 15000トン
株式会社サンドラッグ(ドラッグストア「サンドラッグ」展開) 12866トン
楽天グループ株式会社(インターネット物販など) 10000トン
合同会社斉鑫 20トン
株式会社東穀(米卸売) 20トン
株式会社ミスターマックス(ディスカウントストア「MrMax」を展開) 5000トン
株式会社酒商増田屋(酒店「酒商増田屋」展開) 60トン
株式会社シジシージャパン(スーパー「三徳」など展開) 5000トン
企業の本当の大小関係が見えてくる。
以上。