2025年05月11日(日)湯船

[ 湯船はコスパ・タイパが悪い? ] 都市部などで浴槽のないシャワーだけの「浴槽レス」の集合住宅が
人気を集めている。湯船につかることを重視しないライフスタイルが若い世代を中心に
広がっていることが背景にある。(読売 2025/05/11 14:00)

(●▲●)「そんな訳ないだろ」

1:都市部では土地が確保しづらい。狭い土地に建てる物件なので浴槽を作るだけの余裕がない。
2:忙しいと湯船を準備する暇もない。多忙が加速する現代人の傾向。

本質的に湯船は必要。

1:風呂はマジで心の洗濯。そこにお気に入りのシャンプーとボディソープが加われば鬼に金棒。
2:残り湯が衣類のお洗濯に使える。
3:万が一火災などが近隣で発生した場合残り湯を消火に使える。

必要な物を建設側の言い分で要らないとは言えないから人気ですとか嘯いて売ろうとするの
この上なく外道って感じでとても気持ちが悪いですね。

以上。

2025年05月11日(日)16時41分34秒