[ 群馬県明和町に「明和店」 11月7日新設 ] ツルヤは3月7日、大規模小売店舗立地法による
新設の届出を行った。2025年11月7日、群馬県明和町に「ツルヤ明和店」
(店舗面積3701平方メートル)を新設する予定だ。(流通ニュース 2025年04月25日 10:20)
事実上の埼玉県への足掛かり。それを作った。明和町ともなれば「ほぼ埼玉県」。
利根川を渡る必要があるとはいえ川俣の一駅先は埼玉県(羽生駅)。当然そこも商圏に含まれる。
長野県からわざわざ明和町まで商品を運ぶ。高くつくその輸送費を回収するには
埼玉県の一部も商圏として取り込みより多くの顧客をツルヤのファンにする事が有用になる。
ツルヤのファンを増やす為の広告宣伝費を輸送費に乗せていく。いわばそういう判断。
すでに営業しているコストコの至近距離と言える場所に出店する。コストコとの相乗効果も見込める。
労力はすごいが興味深い出店場所だな。
以上。