[ コンカフェの強引な客引き1年で苦情200件 ] 個性的な接客で人気の「コンセプトカフェ(コンカフェ)」を
巡り、強引な客引きなどの問題が顕在化している。店が集中する大阪・日本橋では、客引きへの
苦情が昨年1年間で約200件に上った。違法な接客で摘発されるケースもあり、業界団体は
自主ルールを策定するなど対策に乗り出している。(読売 2025/04/16 16:13)
自主的な決め事の策定なんてどうせすぐに破られる。
物価高の時代に四の五の言っていられる余裕はない。
結局の所は「君子危うきに近寄らず」。
コンカフェなんて若い子がそこそこ金を稼ぎたいと思って働き始めるか
境界知能な女の駆け込み寺が殆どで全然楽しめないんだから。
それと強欲なオーナーのセクハラとパワハラの嵐。
それを忘れちゃいけないな。
結論としては「消え失せろ」の一言で終わるだけ。
以上。