[ 夫に「うちの嫁」と言われて平気な妻は「時代遅れ」なのか ] 「嫁って言われるのそんなに
嫌ですか?」という発言小町のトピ。ご主人の友人夫妻と会った時、トピ主さんを「うちの嫁です」と
紹介したご主人に対し、友人妻さんが「嫁とか主人とかいつの時代の人間?嫁じゃなくて妻でしょ?
嫁って自分より下だと思ってるからそう言うんじゃないの?」と怒り出したそうです。
トピ主さんは嫁と呼ばれることに抵抗はないと伝えたら「あなたも古い人間なんだね」と鼻で
笑われてしまったそうで、自分の感覚が古いのか?と悩まれていました。(読売 2025/03/31 15:00)
結局は慣れと愛情。
1:そう呼ばれる事に慣れているかどうか。
2:その呼ばれ方に愛情が込められているかどうか。
同じ「あなた」でも新婚でアツアツの状態による「あなた」と
離婚寸前で冷えきった関係の「あなた」とでは全然違うだろうね。
自分?
相手に対しては「名前(さん)」、第三者に対しては「彼女」。
以上。