2025年03月10日(月)報道

[ 「ターキー」のラッピングバス ] 千曲市が舞台となっているオリジナルアニメ「ターキー」の
キャラクターが描かれたラッピングバスがお披露目されました。アニメはボウリング部に
所属する5人の女子高校生のストーリーで8日のセレモニーには主人公を担当する声優の
菱川花菜さんなどが出席しました。ラッピングバスは市内の循環バスとして月曜日から
土曜日の1日6便から7便の運行を予定しています。(テレビ信州 3/8 18:20)

当該の記事を公開しているURLが

ttps://news.ntv.co.jp/n/tsb/category/society/tsa4ce587cbc37406f96eb5d1937393107

日本テレビのドメインに内包されている。URLの途中にあるTSBはテレビ信州の略称。

日本テレビ系列の地方ローカル局はニュースネットワークに関してNNNの軍門に降ってる。

「お前(テレビ信州)のものは俺(日本テレビ)のもの」。

URLを見ると、その力関係がよく分かる。

軍門に降る:相手に屈伏する。

日本ニュースネットワーク(にっぽんニュースネットワーク、英: Nippon News Network)は、
日本テレビ(NTV)をキー局とする、日本の民放テレビ局のニュースネットワークである。
略称のNNN(エヌエヌエヌ)で言及されることが多い。

ようするに東京のテレビ局の傀儡。

プロ野球東京ヤクルトスワローズの人気マスコット「つば九郎」を支えてきた
球団スタッフの訃報を一番最初にお知らせしたのが
CBCテレビの「チャント!」に内包されているミニニュース番組でのテロップ。

その流れにちなヤクが大分激怒していたな。「CBCは謝罪しろ!」だって。

謝罪する必要はないのにね。

ローカル番組に内包されているニュースを扱う時間帯に画面表示されるテロップ。

その情報元には2種類がある。

ひとつはCBCテレビ自身が取材を行い録画した映像と原稿を用意したものを出力して報道する内容のテロップ。

もうひとつはCBCテレビが加盟しているJNNから送り出された文言を出力して画面に載せるだけのテロップ。

※JNN(ジャパンニュースネットワーク)、TBS系列のテレビ局が加盟しているニュースの交換組織。

前者は項目一覧の上の方に固まり、後者は上から3番目、4番目以降といった位置に出力される。

今回の一報はテレビ画面を撮影した物を見る限り真ん中の辺り。

つまりCBC側というよりもJNN≒TBS側が送出した内容のテロップと考えるのが妥当。

(●▲●)「文句があるなら東京のTBSテレビにどうぞ」

それを知らずにCBCテレビをスケープゴートにしている連中には反吐が出るわ。

日本国民はもう少し民放のニュースネットワークに関する動きと上下関係について学んでくれない?

以上。

2025年03月10日(月)16時56分38秒