2025年03月09日(日)代表選考

[ 安藤友香は決定、女子マラソンの世界選手権代表選考 ] 9日に開催された名古屋
ウィメンズマラソンで、9月に東京で開催される世界選手権の女子マラソン代表選考レースが
終了した。代表はジャパンマラソンチャンピオン(JMC)シリーズの優勝者が優先される。
2日の東京マラソンを走った安藤友香(しまむら)がポイント積算でトップになる見通しで、
代表入りは決定的だ。(産経 2025/3/9 13:25)

安藤さんは今年の東京マラソンでも日本人の女子トップとしてゴールしているから納得の人選。

あとは名古屋で日本人トップの佐藤早也伽さんもほぼ確実に選ばれるものと見ている。

あと1人をどうするか。

普通に考えたら大阪国際で日本人トップの小林香菜さん。

ただ陸連はその大阪国際で日本人2位の鈴木優花さんを選んでもおかしくないんじゃないかな?

と思っている。

結果だけ見たら「安藤、佐藤、小林」で「補欠:鈴木」にするのが一番しっくり来る。

パリオリンピックの女子マラソンで入賞したオリンピアンが
補欠にいてくれると大分助かる。本人は複雑だし調整は厳しいとは思うが。

名古屋市で行われる女性だけのマラソン大会が名古屋ウィメンズマラソンなら
名古屋市で行われる男性だけのマラソン大会は名古屋きしめんズマラソンという大会名にしたらいい。

きしめんは、幅広で薄く平たい形状のうどんの一種。ならびにその麺を使用した料理を指す。
愛知県では「きしめん普及委員会」が発足するなど、愛知県の名物となっている。

名古屋市も含まれている愛知県の名物料理であるところの「きしめん」を大会名に持ち、
英語での男性の複数系による所有格を表す「メンズ(Men's)」が大会名に入っている。

面白い大会名だと思うけどな。

以上。

2025年03月09日(日)18時54分26秒