2025年03月07日(金)知名度

『住みたい街ランキング』首都圏版、1位は8年連続「横浜」 だってさ。「事実上の知名度ランキング」。

知名度が低い松伏町とかはまず以てこの手の順位には登場しない。

松伏町、五霞町、(茨城県)境町、坂東市。

松田元太の出身、越谷市周辺ってことになってる(さんま御殿)

「周辺」って事は基本的に松伏町だよな。

有り得ない話だけど越谷−松伏−野田市で東武鉄道が東武松伏線(仮称)とか引いたら更に化ける。

越谷(駅)−青葉通り−浦和野田線(県道19号、県道80号)−野田市(駅)。

その辺りの地域名はこの手のランキングにはどうせ出て来ないから。

仕方がないね。

……。

龍ケ崎市(駅)−北千住(駅):約35分〜40分、片道770円。※営業キロ40.3km。
幸手(駅)−北千住(駅):約47分、片道540円。※営業キロ39.7km。

こうしてみると前者のJR常磐線のバケモノぶりがよく分かる。

藤代(駅)−北千住(駅):約33分〜36分、片道680円。※営業キロ38.2km。
藤代(駅)−龍ケ崎市(駅):約3分、片道150円。※営業キロ2.1km。

一駅違うだけで運賃はこんなに変わってくるんだな。

……。

2025年03月07日(金)00時46分22秒