2025年02月14日(金)野田線

東武野田線が全線複線化した場合の急行停車駅を妄想する遊び。現行の急行よりも停車駅は減る。

大宮、岩槻、春日部、清水公園、野田市、運河、流山おおたかの森、柏、高柳、新鎌ケ谷、船橋

清水公園駅の乗降客数そのものは野田線内でもかなり少ない方ではあるが
東武鉄道がソライエ清水公園を分譲しているのと清水公園という自然公園の最寄り駅として
機能しているという理由から贔屓するかの様に停車駅として設定する可能性はあると思っている。

そうした事情などを考慮しないのであれば清水公園と運河は設定対象から外れる事になる。

ただ春日部の次は野田市まで止まらないっていうのは長すぎじゃね?みたいな印象もあるけどな。

以上。

2025年02月14日(金)14時26分15秒