2025年02月03日(月)運河

[ パナマ運河、改善しなければ「必要な措置取る」 ] ルビオ米国務長官は2日、就任後初の
訪問国パナマでムリノ大統領と会談し、トランプ米大統領が中国の「影響と支配」をパナマ運河への
脅威だと見なしていると伝達した。トランプ氏は、運河が中国に運営されていると主張し、
管理権の返還を求めている。ムリノ氏は会談後の記者会見で、運河の主権は米国との議論の
対象外だと述べた。太平洋と大西洋を結ぶ要衝のパナマ運河は米国が20世紀初めに建設し、
1999年にパナマに返還するまで管理した。ルビオ氏はパナマ運河の拠点港を香港系の企業が
運営しており、米国と中国の対立が激化した場合に中国が運河を閉鎖する可能性に「疑いの余地がない」との
立場だ。会談でルビオ氏は、パナマ運河の現状が運河の永久中立を定めた米パナマ間の条約に
違反するとのトランプ氏の見方を伝えた。「現状は容認できない」とも主張し、即時に変更されなければ
条約に基づく権利を守るために必要な措置を取ると強調した。(産経 2025/2/3 06:54)

2025年02月03日(月)08時14分37秒