2025年01月31日(金)無償化

[ 館林市、市立小中16校の給食費を無償化 ] 物価高に直面する子育て世帯の負担を軽減しようと、
群馬県館林市は市立小中学校全16校の1〜3月分の給食費を国の交付金を活用して実質的に
無償化した。対象は約4680人。3カ月分の給食費約6400万円を保護者から徴収せず、
物価高騰対策を目的とした国の重点支援地方交付金を充てる。(上毛新聞 2025/1/30 15:00)

「無償化」っていう言葉がそもそもよくない。

誰かの財布が必ず痛む。地方交付金って結局のところ俺らの払った税金じゃねぇか。

いわゆる物価高の原因を取り除く様に政治家のケツを引っぱたいて行動させる事。

そっちとの同時進行が先。

以上。

2025年01月31日(金)18時04分37秒