2025年01月21日(火)署名

[ WHOからの脱退を表明 ] アメリカのトランプ新大統領はWHO=世界保健機関から脱退すると表明し、
大統領令に署名しました。WHOについて、トランプ氏は1期目の政権時に新型コロナウイルスをめぐる対応が
中国寄りだと批判し、脱退することを国連に通知しましたが、バイデン前大統領が就任初日にこの方針を
撤回していました。アメリカはWHOへの最大の資金拠出国で、脱退すれば、WHOの運営に
支障が出ることは避けられないほか、パンデミックなどに対する国際的な取り組みに影響が出る
おそれもあります。(NHK 2025年1月21日 10時56分)

[ トランプ大統領 南部国境の非常事態を宣言 ] アメリカのトランプ新大統領は公約に掲げてきた
不法移民対策のためとして、文書に署名して南部国境の非常事態を宣言しました。これにより、
メキシコとの国境の不法移民対策などとして、軍隊を派遣し不法入国を即時かつ完全に阻止すると
しています。トランプ氏は中南米などから法的な手続きを経ずにメキシコとの国境を越えて入国している
不法移民が急増したことで治安が悪化していると主張していました。(NHK 2025年1月21日 11時14分)

[ 「パリ協定」から離脱する大統領令に署名 ] アメリカのトランプ新大統領は「私はただちに不公平で、
一方的なパリ協定から離脱する」と述べて、地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」から
離脱する大統領令に署名しました。(NHK 2025年1月21日 9時11分)

[ TikTok禁止を猶予 ] トランプ米大統領は20日、米国での利用禁止につながる新法が19日に発効した
中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」について、サービスの禁止を75日間猶予する
大統領令に署名した。トランプ氏は報道陣の取材に応じ、米企業が50%の所有権を保有する
合弁での事業継続を主張。「私が承認すれば、ティックトックには1兆ドル(約156兆円)の
価値がある」と話した。(産経 2025/1/21 11:09)

2025年01月21日(火)12時24分03秒