2025年01月13日(月)全国高校サッカー

[ 前橋育英が7大会ぶり日本一 ] 全国高校サッカー選手権:前橋育英1−1(9 PK 8)流通経大柏

前橋育英(群馬)が7大会ぶり2度目の優勝を飾った。7大会前と同じカードとなった決勝戦で、
流通経大柏(千葉)と譲らず1−1。延長戦でも決着がつかず、両校で20人が
蹴り合ったPK戦を9−8で制した。(日刊 2025年1月13日 17時1分)

激闘としか表現のしようがない戦いだった。

[ 日テレに非難殺到 決勝PK死闘中にCM ] 前橋育英(群馬)と流通経大柏(千葉)の決勝戦は、
第99回(21年度)の山梨学院−青森山田2−2(PK4−2)以来4大会ぶりのPK戦に突入した。
全員が決めた緊迫の7人目が終わった後、中継していた日本テレビ系で、まさかのCM突入。
そのまま中継終了となった。SNSでは「PK中に入れるの正気?」などの非難が相次ぎ
「PK戦の途中」がトレンド入り。「TVer」への案内はあったが、そちらもアクセス集中で
通信できない状態が続いた。続く夕方の報道番組「news every.」では、
前橋育英が2度目の優勝を決めた瞬間が放送されたものの、
X(旧ツイッター)には局への非難が殺到している。(日刊 2025年1月13日 16時54分)

本来の中継枠をはみ出してしまう程の激闘だった。という事で。

CMの間にPK戦の決着がつく事はなく、CM明けの「news every.」の枠でもPK戦が続いていた。

もしもCMの間にPK戦の決着がついていたらどうなっていたんだろうな。

こういう場合はHDマルチ編成を充てるしかないと思っている。

141chで「news every.」、142chで「第103回 全国高校サッカー選手権 決勝」。

日テレはさすがに猛省だよな。

以上。

2025年01月13日(月)18時30分39秒