2025年01月07日(火)川口市

[ 一般ごみ収集の一時停止について ] 市民の皆さまもご存じかと思われますが、去る1月3日に、
本市の朝日環境センターで火災が発生しました。本市のごみ処理は、戸塚環境センターと
朝日環境センターの両施設にて60万市民のごみを日々処理しておりますが、この度の火災により、
施設に甚大な損傷が生じましたことから、朝日環境センターでのごみの受け入れや焼却が
できなくなりました。そのため、市民の皆さまには、ごみの大幅な減量と適切な分別の徹底に
ご協力いただければと存じます。市民の皆さまには多大なるご不便、ご迷惑をおかけいたしまして
誠に申し訳ございませんが、ご理解、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。(川口市)

川口市が市長メッセージとしてこの様な内容を掲出し、市民への協力と理解を求めている。

「ざまぁみろ」としか思えないんだよな、マジで。

川口市は嫌いではないが川口市政は嫌い。

1:一部のクルド人がバカをやっている事に対して強く出られない及び腰の埼玉県政と川口市政。
2:川口オートの運営が杜撰すぎて話にならない。

主にこの2つ。

オートレースが最も売りたい商品は車券。車券が売れないと船橋みたいに潰れてしまう。
本来川口オートレースのイメージガールには主に初心者向けの予想講座をお手伝い頂き
車券を予想して買ってレースを見るともっと楽しいよ?という内容を広く伝える伝道師、
エヴァンジェリストとしての仕事に参加してほしい訳だがそれが全く発生しない。

「試走先導(笑)」「お出迎え(笑)」みたいな象徴(アイコン)的な事しかやらない。

しかも客を怖がっているのか移動中は関係者に囲まれて大名行列みたいに移動してるの。

マジでチキンじゃね?てかどうしてそういうおっかなびっくりな移動状況になってるのか説明しろよ。

……。

杜撰な市政運営しか出来ない無能な連中を
首長(あえて「くびちょう」と読みたい)に据える事で発生する最大の敗者は川口市民。

以上。

2025年01月07日(火)21時32分05秒