2024年12月29日(日)日程

伊勢崎市長選挙及び伊勢崎市議会議員補欠選挙の日程に関するお知らせ(伊勢崎市)

告示日:令和7年1月12日(日曜日)
投票日:令和7年1月19日(日曜日)

(●▲●)「伊勢崎オートレースの運営の稚拙さぐらいしか大きな不満はねぇわ」

(●▲●)「ダメか?臂泰雄伊勢崎市長に直接言わないとダメか?」

1:十把一絡げの連中は今の使い方だったら不要。

象徴(アイコン)ではなく車券を予想して購入するともっと楽しいよ?という事を伝える伝道師。

そういう役割を担ってもらうべき。所属事務所が所属タレントにギャンブルの色を
つけさせるのは…とか抜かしてきたらそこの事務所とは契約を切って構わない。

オートレースが最も売りたい商品は車券。車券が売れなければ船橋みたいに潰れてしまう。

2:面子にやる気が感じられない。

仕事の時だけのこのことやってきて作り笑いを浮かべながら言われた事だけやってればいい。

そうした態度対応が透けて見える。

人間「何をやったか」が大切。あの十把一絡げの連中はやっぱダメだな。

3:ファンの為を思った内容のファンサービスをしないとダメ。

以下列記。

十把一絡げの連中目当てにやってきたキモオタの撮影会状態がキモい。
未確定車券500円分でミニ撮影会。30秒で交代。列の一番後ろに並び直してもらう。

オートレース初心者教室(への参加を彼女たちに促す事)
オートレース予想対決(への参加を彼女たちに促す事)

試走先導(笑)とか特に求めてない。キモオタから遠い所で仕事をさせたいとかいう本音がだだ漏れ。

必要なのはファンとの部分的な融合。

ファンが撮影した写真によるフォトコンテストの実施。審査員は選手や関係者。
受賞者には電子マネーを授与。ファンが撮影した写真による卓上カレンダーを制作して販売。
1月〜6月までのカレンダーと7月〜12月までのカレンダーに分ける事でコンテストは年2回実施。

大きなカメラとレンズを構えて熱心に撮影されているファンの方の姿はお見かけする。

ならその一枚、ちょっと自慢してみませんか?

そういった展開もあっていい。印刷業者に頼める仕事の内容が増えていく。

「カインズ杯」「ベイシアカップ」の様な地域企業への冠参加の促進。

今年の年末にはとうとう大手文蔵杯が行われなかった。スポンサーに逃げられたんかい!となった。

未確定車券の抽選会の商品にベイシアグループ商品券ほにゃらら円分があれば助かる人も多かろうて。

あとはこれまで以上の場内清掃やゴミの分別。

初心者にも買いやすくなる様な初心者向け窓口、初心者向け券売機の設置。
買い方を教える映像を収録してネットに掲載。そうやって選手を応援するすそ野を広げていく事。

こうした事をやらないからダメ。

以上。

2024年12月29日(日)00時11分24秒