2024年12月16日(月)筋肉美

[ キレてる筋肉美、日本で裾野広がる ] ボディービルやフィットネスの世界一を決める世界大会が16日、
東京都江東区の有明コロシアムで開幕する。アンチドーピングといった日本の取り組みが実り、
初めての世界大会開催を実現した。日本ではトレーニングブームが浸透してきており、
関係者は、大会を機に、さらなる裾野の広がりを期待している。(産経 2024/12/15 21:00)

筋肉美自体は嫌いではないがそれを実現する為に使用している機器や飲用している
プロテインなどの飲食に関係する商品がことごとく海外製である事に若干の不満を覚える。

海外発の大容量低価格プロテインでたんぱく質を補給するとか言われてもな。

だったら脱脂粉乳や低脂肪牛乳でいいかと。そちらの方が国内産を消費している分まだマシ。

ベルク:よつ葉の無脂肪牛乳(500ml)を扱っている。税込150円。

ヤオコー:よつ葉の低脂肪牛乳(500ml)を扱っている。税込181円。

ただしヤオコーではよつ葉の無脂肪牛乳の1L商品を扱っており価格は税込235円。
そしてヤオコーではよつ葉の低脂肪牛乳の1L商品も扱っており価格は税込278円。

つまり500mlという大きさで飲みきる事を考えた場合にはベルクの方が優位になり
1Lという持ち帰り前提の商品を購入する事を考えた場合にはヤオコーの方が優位になる。

埼玉県を代表するスーパーマーケットのベルクとヤオコーで似た様な商品を扱ってはいるが
相手が扱っている商品は陳列していない逆転現象が発生している。

可能な限り国内生産の商品を国内で消費して国内の経済を回していけ。

以上。

2024年12月16日(月)04時49分11秒