2024年11月11日(月)買収

[ ノジマ、PCメーカー「VAIO」買収 ] 家電量販大手のノジマは11日、パソコンメーカーの「VAIO」(長野県)を
買収すると発表した。投資ファンド・日本産業パートナーズ(JIP)などから、112億円で発行済み株式の
約93%を取得する。(読売 2024/11/11 17:13)

関東甲信越に店舗を構えるも群馬県と栃木県には店舗のないノジマさんチーッス。

群馬ではヤマダに勝てない。
栃木ではコジマに勝てない。

ある意味そう言う理由か。

法人向けパソコンをノジマの営業網を活用して売っていく狙いがあるとの事。

むしろ個人向けノートパソコンをノジマで(ほぼ)独占販売した方が刺さる層には刺さるけどな。

修理も迅速に受付しますとか言うの。

……。

コジマはビックカメラの傘下に入ってから言うほど栃木県を重視している感覚はそこまでないかと。
むしろヤマダデンキの方が群馬県内にドミナントを広げているの足元固めに入った感がある。

コジマのシンボルだった笑顔の太陽マークはキャラクターに残すのみとなり
店舗の外装には紅白で「コジマ ビックカメラ」と連名で記載。

コジマは茨城県から撤退している。茨城県はケーズデンキが強すぎるからというのもあるが
栃木県の隣の県からはもう撤退しているのかよ、と驚いた。

ノジマとコジマ、1文字違いが大違い。

以上。

2024年11月11日(月)17時30分01秒