2024年11月08日(金)批判

[ ハリス氏の大敗「バイデンのせいだ」 ] 米大統領選で民主党のハリス副大統領が大敗したことを受け、
来年1月に退任するバイデン大統領(81)への風当たりが強まっている。選挙戦撤退の判断が遅れ、
トランプ前大統領の復権を許したとの批判が強い。4年前に現職だったトランプ氏を破り、
喝采を浴びた頃の輝きは見る影もなくなっている。(読売 2024/11/08 22:20)

誰かのせいという他責思考が最大の敗因だと思うよ。

バーニー・サンダース「まず白人労働者を見捨て、それからヒスパニック系と
黒人の労働者を見捨てた民主党が、労働者に見捨てられたのは当然だ」

[ 米左派のバーニー・サンダース上院議員が吠える ] 「いつしか民主党を支配するようになった
富裕層や大企業、高給取りのコンサルタントたちは、この惨憺たる選挙結果から
真の教訓を学ぶことができるだろうか。何千万人ものアメリカ人が感じている痛みや政治的な疎外感が、
彼らに理解できるだろうか」とサンダースは嘆く。「大きな経済的・政治的権力を持つ
少数独裁体制に挑むには何が必要か、彼らに分かるだろうか。おそらく無理だろう」
サンダースはまた医療や医薬品の価格、AIの台頭やガザ地区の人道危機に対する
民主党の対応について懸念を表明。「草の根の民主主義や経済的公正について
懸念を抱いている人々は、今後数週間から数カ月の間にきわめて真剣に
政治的議論を行っていく必要がある」(ニューズウィーク日本版 11/7 18:29)

敗北ハリス氏、使った資金は10億ドル(約1527億円)

トランプさんの倍以上もの資金を投入した。

旨いもん食って日々を謳歌している金持ち連中には明日のメシにも困る貧乏人の気持ちなんてわかんないだろうね。

バーニー・サンダース米上院議員の言う通り。

民主党会派に所属する議員からこの言葉が出たのはすごいわ。

よく言った。

以上。

2024年11月08日(金)23時15分55秒