[ 「自民党の支持者が選挙行かず」 ] 群馬県の山本一太知事は29日、衆院選で県内小選挙区の
投票率が49.92%と過去最低を更新した理由について「自民党の支持者が選挙に
行かなかったのだと思う」と記者団に述べた。(上毛新聞 10/30 13:00)
これは正解。
野党側、特に左巻き臭い立憲なんとか党の投票数はそこまで変わらなかった。
石破総裁には投票したくねぇ〜。
そういう支持者が明らかに増加していた。
野党への票は伸びたというより「付け替えられた」。
とある野党への票が減り、他の野党への票が伸びた。
政党の衰退と政党の加速が両方発揮された。
やはり石破は今回の選挙結果を受けて潔く辞任するべきだった。
石破と森山は一蓮托生で潔く辞任するべきだった。
以上。