開設68周年記念G1赤城雷神杯 イベント・ゲストサービスについて(ボートレース桐生)
ホント桐生はイベント打つのがヘタになったよな。
1:クソつまらない芸人とかコウモリしている女とかによる配信?要らない。
そこに予算を割いた結果状態のイベントが寂しいものになった。
2:関係者に仕事を割り振る為に企画を立てている。本来はゲストの為の企画であるべき。
優先順位が「関係者>ゲスト」になってる。逆。
正直ボートレース桐生はもう廃止でいいと思っている。つまらないから。
3:パチライタースロライターが招いた客層が公営競技の中で最も底辺とした空気を作っている。
君子危うきに近寄らず。
4:ドラキリュウの恋人(ドラ恋ガール)が急にいなくなった事に相も変わらずダンマリ。
そうやってゲストに平気で隠し事するんだ、へぇー。みたいな感じで関係者への評価が下がる。
正直ボートレース桐生はもう廃止でいいと思っている。つまらないから。
以上。