そういう訳で態々放送時間をいわゆるゴールデンタイムに変更してまで視聴者からの注目を
かき集めようとした今期の大問題作【推しの子】のアニメ2期の最終回が放送されましたよ、っと。
1:完パケじゃなかった場合放送までの日数が伸びる事で制作期間に少しの余裕が出来る。
2:単純に世間の話題を増幅させられる。
態々東京MXが変更したのはどちらか、あるいはどちらもな理由かと。
……。
あかねさんが涙止まらないシーンは「やっぱ石見(いわみ)さん巧いわー」で。
逆に「声優の演技」って感じの声色で引くわー。
とも思っていますけど。
声優を使いたがらない音響監督やアニメ監督がいるっていうのも頷ける話だね。
……。
何がおもしろいかって、発見されたゴロー先生の傍らから抜き取ったアイちゃんのキーホルダーを
ルビーちゃんが持ってる場面でツクヨミは「遺体(から抜き取った)」って言ってるの。
「死体」に比べると「遺体」という言葉は尊敬とか丁寧さとかの混じった言葉になる。
赤の他人とは思っていない節がある。
つまりツクヨミの正体はゴロー先生に何らかの形で関係のあった誰か、と見ていいだろうね。
そんな事より今シーズンのカープの大失速ぶりを【推しの鯉】とか言って例えてたから
そっちのシーンが表に出てきて本編見てても普通に失笑する事の方が多いんですが。
こうして 俺達の首位と過ごした甘いAクラス時代は幕を閉じ
Bクラスの物語が幕を開けたのでした
広島Bクラス ツライ(47)
他球団によるフルボッコで連敗
(●▲●)「あーあ… マジさいあく 死んじゃえばーか……(有馬かなちゃん風に)」
これまでがこうだったからという理由だけで今後もそこに当てはめていいとは限らない。
これだけの大失速をカマしてしまったんだからすべての選手起用をゼロから見直して最適化しろ。
(●▲●)「Re:ゼロから見直す広島カープ 3rd season」
(●▲●)「3期ではエミリアさんのπ乙がおっきくなったと聞いておりますが本当ですか?」
エミリアさん(声優:高橋李依さん)にアイちゃん(声優:高橋李依さん)の格好をしてもらうのがいいのか
アイちゃん(声優:高橋李依さん)にエミリアさん(声優:高橋李依さん)の格好をしてもらうのがいいのか
[ 広島・新井監督が歴史的失速の9月に言及 ] 「広島3−1ヤクルト」(5日、マツダスタジアム)
広島が今季最終戦に勝利し、約1カ月ぶりの連勝。68勝70敗5分でシーズンを終えた。
首位で入った9月、月間20敗の歴史的失速が響いて4位。就任2年目の新井監督は
来季も続投することが決まったが、悔しい1年となった。セレモニーで新井監督は
「9月、このような形となったのは監督である私の力不足と痛感しています」と語ると、ファンはどよめき。
厳しい表情を崩さず、「来シーズンはさまざまなことが変化する年になると思います。
来シーズンだけでなしに、変わっていかなければいけない、そう考えています」と言葉に力を込めた。
ツライ監督も来シーズンは3rd seasonですよ。
(●▲●)「来シーズンこそはハッピーエンドがいいのですが」
(●▲●)「どうも、ハピエン厨です」
ハッピーエンド至上主義。
最後になったが片寄ゆらさんのご冥福をお祈りする。
以上。