[ 仙台市で「宿泊税」条例成立 ] 仙台市内のホテルや旅館の宿泊者に課す「宿泊税」を導入する
条例は4日、市議会本会議で賛成多数により可決、成立した。総務相の同意が得られれば、
来年11月にも導入し、税収は観光資源の強化や訪日客受け入れの環境整備に充てる。
宮城県も税導入を目指しており、県議会で審議中だ。(産経 2024/10/4 20:29)
なんでもかんでもカネカネカネカネ。
嫌だねぇ。
最近の大きい政府化が進む世界観には基本的に辟易する。
稼げるなら自分で仕事をして稼ぐのが一番。自分の理想は「どちらかと言えば小さな政府」。
そうやって集金した金を一体どこの誰にどう使うおつもりなのか。
相手先の選定に疑義が生じる。
以上。