2024年10月02日(水)変更

[ 全国のイートインを売場に変更 ] ファミリーマートは10月2日、全国の店舗に設置している
イートインを売場に順次変更し、今後は、商品・サービス関連商材を取り扱う売場として
運用することを発表した。(流通ニュース 2024年10月02日 12:04)

がら空き状態が続いている事の多い飲食場所にするよりも商品を陳列して
少しでも売り上げの増加に繋げたい、より多品目を取り扱える売り場にしたい。

そういう気持ちは痛い程よく分かる。

だけど行き過ぎた効率化の印象は否めない。

なんでもかんでもカネカネカネ。最近は拝金主義者がその拝金ぶりをいよいよ隠さなくなってきた。

個人的には拝金主義者よりも背筋主義者になってみたい訳だが。

鍛えられた背筋がきれいだね、とか言われる様な人間。

イートインが失われたら今後はどこで飲食させてもらったらいいんだ?

暑かったり寒かったりする外での飲み食いという事実上の追放。

世知辛いね。

以上。

2024年10月02日(水)12時41分45秒