前橋ウィッチーズ初のお披露目イベントお越しいただきありがとうございました!!
初舞台なのにみなさんがペンライトを振ってくれていたこと、とっても嬉しかったです
これからもっともっと盛り上げていけるように頑張ります!いい景色、たくさん見せてね(咲川ひなの)
(●▲●)「ゲロいわぁ」
1:声優が顔出しするとキャラクターや作品の世界観が壊れるから個人的にはやめてほしい派
とはいえそういう顔出しの仕事もしないと食っていくのに十分な給料がもらえないから仕方がない。
所詮は前橋市なんて自分の給料の為の踏み台でしょ。
2:物語にとって一番重要なのは脚本。脚本が面白くなりそうにない。
実在の舞台を借りると脚本の筆がなまくらになる。関係者の顔色を伺いながら書いたらそうなるわな。
「彼女たちがそれぞれの機体に乗り込んで前橋市の市街地でドンパチ、壊される県庁!壊されるグリド!」
書けたらすげぇな。
「そして真っ先に逃げ出す前橋市長と群馬県知事!」
書けたらすげぇな。
成田闘争の際にゲバ棒持って暴れ回ってた反グレ左翼が父親な現前橋市長には
そうしたみっともない描写がお似合い。
先の自民党総裁選で河野太郎とかいうグローバリスト(笑)を推してたセンスのない現群馬県知事には
そうしたみっともない描写がお似合い。
でも書けたらすげぇな。
上泉マイ「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
パクリじゃねぇか!
キービジュアルの背景に群馬県庁を描写している訳だが群馬県庁の周辺に関しては
魔法少女まどかマギカの作中でも使用されている。
言わせたらすげぇな。
3:現実的な落としどころを探りながらそれでも面白い脚本を書くしかない。
人気のあるお話の殆どは「誰対誰」。
復讐側vs犯人側(推しの子)、人類vs巨人(進撃の巨人)、人間vs鬼(鬼滅の刃)。
(●▲●)「ウィッチ(魔女)に対するのはウィッチハント(魔女狩り)だろ?」
ウィッチとしての活動を快く思わない者もいる。
黄緑色したポニーテールと短髪の姉妹をウィッチハントな対立軸として描いてみるか。
名前?「メグミ」と「ミドリ」。
・前橋競輪コンシェルジュ“まえばしめぐみ”
・前橋 緑 | CHARACTER | リンカイ!Project 公式サイト
「前橋ウィッチーズ」なんだから前橋市に関係した名前にしないとダメだろ。
声優はそれぞれ田村響華と村井美里な。
あとはその配下として前橋(競輪)所属のガールズ選手の名前でも拝借するか。
「サユキ」「ユウ」「アキナ」「ミズキ」「アヤノ」。
1人代謝された人がいますけどとか言ってはいけない。
向こうが5人ならこっちも5人にしないと面白くない。
(●▲●)「魔法とかかったるいから決闘で決着つけようぜ?」
(●▲●)「フィックスリリース」
「前橋ウィッチーズ」が2025年4月より放送決定!(株式会社バンダイナムコフィルムワークス)
バンダイナムコフィルムワークス『機動戦士ガンダム 水星の魔女』フェス
〜アスティカシア全校集会〜(特装限定版)【ブルーレイ】
最近のバンダイナムコフィルムワークスは魔女(ウィッチ)って言葉に脳を焼かれすぎでしょ。
(●▲●)「前橋ウィッチーズって要するに『前橋の魔女』って事でしょ?」
「機動戦士よりもい 前橋の魔女」とかやれたらすげぇわ。
新里アズ「群馬だってバレる」
群馬県道2号前橋館林線
沿線にある施設など
前橋市
前橋駅(JR両毛線)(表町2丁目)
けやきウォーク前橋(文京町2丁目)
伊勢崎市
伊勢崎オートレース場(宮子町)
館林市
館林駅(東武伊勢崎線・佐野線・小泉線)(本町2丁目)
(●▲●)「報瀬さんカメオ出演させようぜー」
HG 機動戦士よりもい 前橋の魔女 アクシアルスターしらせさん 1/144スケール 色分け済み プラモデル
アクシアルリテイリング株式会社は、新潟県長岡市に本社を置く
スーパーマーケット事業等を展開する企業グループの純粋持株会社。
株式会社フレッセイは、群馬県前橋市に本社を置き、同県及び栃木県、埼玉県で
スーパーマーケット「フレッセイ」などを展開する、アクシアルリテイリング傘下の
事業子会社及び中間持株会社である。
カップスターとは、サンヨー食品株式会社から「サッポロ一番」ブランドにて
発売されているカップラーメンである。
サンヨー食品株式会社は、サッポロ一番のブランド名で即席麺の製造・販売を行う日本の企業。
1953年(昭和28年)11月1日、群馬県前橋市で富士製麺として創業。
登記上本店は東京に、事務本部および本社工場は群馬県前橋市に、
ほかの工場は奈良県大和郡山市、福岡県飯塚市にある。
(●▲●)「現実的とは(哲学)」
これぐらいの脚本が書けたら地元民以外でも「おっ」となって注目が集まるけどまぁ無理だろ。
そういう訳でゴミみたいな脚本になりそうな印象が強い単なる前橋市のプロモーションアニメとして
毒にも薬にもならない内容でおしまいになりそうな空気感に今から強い抵抗感を覚えるのでした。
以上。