[ 理想のカメラバッグを探す旅 ] 理想的なカメラバッグを探しています。日常使いに適した
ショルダーバッグで、デザイン性が良く防水であること、それなりの容量があり軽量であること、
もちろんカメラバッグとしてある程度の耐衝撃性を持つことなどが条件。常々これらの条件をもとに
バッグを探していますが、なかなか最適解は見つからない。(loit.blog 2024.9.19)
見つかる訳ないんたがらどこかで妥協してさっさと入手する方が賢明。
往復1万円の交通費で行き交い可能な場所へ足を運んで楽しむぞ〜となった場合
25万円のカメラを買うお金を用いる事でなんとその場所への25往復が可能になる。
撮影?スマホのカメラでいいじゃん。画質はクッソ悪くなるけど。
みたいな考え方も一応は可能。
交通費「のみ」で終わるはずもなく食費やおみやげ代などの費用も考えたら
25往復という訳にもいかなくなるが時は金なりでその時その時の光景は生涯一度きり。
それを考えたら高いカメラや理想的なカメラバッグを追い求めている時間的余裕はないでしょ。
ちょっと前までスイカの季節かと思いきや今はとっくにおいもの季節。
……。
マトリョーシカ人形の発想で考える。
小さいポーチ、中くらいのバッグ、大きな鞄。
撮影に使いたい機材なんてその目的や目的地に応じて変わる変わる。
小さいポーチに収まる量や大きさの機材ならそれに肩ひもを付けて持っていく。
収まる量や大きさでなければ中くらいのバッグに入れて持っていく。
この交換レンズなら小さいポーチに入れて持ち運び、現地でレンズ交換をして撮影に使うのも
現地での環境を考えたら悪くはないな。みたいな形で中くらいのバッグの中に忍ばせておく。
そうやって機材や目的地に応じて対応可能な組み合わせをまぁまぁ理想として考えていけばいい。
鞄ひとつ「だけ」で何もかも補おうとしたら大変。
以上。