2024年09月18日(水)自転車

昨日の配信でも少し話したけど自転車盗まれたので、新しい自転車探してるんだけど、
やっっすいママチャリで良いのでおすすめ等あれば教えてください(龍季ゆうみ)

「ママチャリは正直全部一緒だよもう」

(●▲●)「全然違うけどな」

ミヤタのアルミスター U。

26×1-3/8(内装3段) 車種略号:DALU63A4 重量18.3kg。税込54,800円。

モカブラウン(AY10)>アルミナネイビーブルー(AB67)>マティックグリーン(OG99)の順番で色合いが好み。

丸石サイクルのアイリスL(3段変速)。型番「FLP263UNJ2」。カラーはブラウン(C80M)が好み。

JANコードは4959445409236。

税込41690円の特価商品として販売。防犯登録などの費用は別途必要。

27インチよりも26インチの自転車の方が使いやすい。

ホムセンで売ってる安物もしくはPB商品の自転車よりはメーカー商品を取り寄せた方が無難。

某サイクルベースあさひのPBとか価格にもよるけど安っすいモデルは典型的な安かろう悪かろう。

丸石サイクルの商品を比較的多めに扱っている自転車店は群馬県内で把握しているのが
アピタ前橋店の中にある自転車工房くらいしか有名店がないのが残念。

アピタ直営の自転車専門店「CYCLE TEC」「自転車工房」

(●▲●)「どうして2種類の屋号があるんや?」

(●▲●)「丸石の自転車を多く扱うなどの強みがあるんだからその事業を伸ばしていったらいいのに」

名称の統一と店舗数の増加。

例えばアピタそのものは群馬県内なら高崎や伊勢崎東に(笠懸のアピタは潰れました)、
栃木県内なら足利や(江曽島の)宇都宮にあるにも係わらず
関東圏のアピタで「自転車工房」があるのはアピタ前橋店とアピタ戸塚店だけという現実。

アピタ戸塚店(神奈川県横浜市戸塚区上倉田町)

※伊勢崎東のアピタは正確には「MEGAドン・キホーテUNY」にリブランドしてドンキに食われました。

本来だったらアピタに関しては店舗デザインの研究、開発、進化を担当する専門的な部門を設け
テナントの質とお客様からの「こんなテナントに入居してもらいたい」と言った要望をお伺いして
それらの声に可能な限り応えていく。そうした形で「アピタ再生」をユニーには本気で取り組んで頂き
ドンキとのダブルネームだなんて客層が悪化する様な事はやめてドンキと袂を分かった方がいい。

イオンでもアリオでもない選択肢を中部圏もしくは関東圏にしっかりとした形で与えていただきたい。

以上。

2024年09月18日(水)16時46分27秒