2024年07月27日(土)秋田県

[ 出会いから結婚・出産・子育てまでを県が支援 ] 秋田県は24日、7月1日現在の県人口が
前月比984人減の89万9314人となり、90万人を割り込んだと発表した。80万人台となるのは
1920年以来、104年ぶり。県人口は100万人を割り込んだ2017年以降、7年余りで10万人減った。
秋田県の人口が90万人を割り込んだことを受け、佐竹知事は24日に報道陣の取材に応じ、
「統計的に分かりきったことだが、大台を切ることは非常にさみしい。ペースが速いので、
相当危機感を感じざるを得ない」と述べ、引き続き人口減少対策に取り組む姿勢を示した。
給与水準の高い成長産業の企業を誘致するなど、若者の受け皿となる経済基盤の整備が
効果的だとし、「(地元の)中小企業対策をしっかりやりながら、良い企業にどんどん来てもらう。
若い方に魅力のある職場を作っていくことが必要かなと思う」と話した。(読売 2024/07/27 06:55)

2024年07月27日(土)07時41分49秒