2024年07月01日(月)調整

[ 「プロムナード」跡地に新スーパーが開業調整 ] 群馬県玉村町福島で営業していたスーパー、
プロムナード両水玉村店の跡地を巡り、別のスーパーが2027年春の開業に向けて
調整していることが28日、分かった。複数の関係者によると、埼玉県に本社を置くヤオコー系の
スーパーが進出する見込み。町が空き店舗の解消に取り組んできた場所での新たな動きで、
町民は買い物の選択肢が増えることに期待する。同玉村店は両毛水産(高崎市)が経営し
2019年8月に閉店した。国道354号と県道藤岡大胡線が交差する場所で、中心市街地や
町文化センター周辺で約700人が暮らす住宅団地に近い好立地。町は地域活性化に向け、
20年秋ごろから県や企業などに相談し使い道を模索していた。
現在、旧店舗の解体工事が進められている。(上毛新聞 2024/6/29 19:00)

ようやく決まりそうなのか。

立地条件は悪くないのになかなか跡地利用が進んでいかなかった事を心配していた。

ヤオコー「系」というのがよく分からないが普通に考えたらヤオコーの出店と考えていいだろう。

あるいはフーコットの出店もあるという事か。

ヤオコーは最近の出店に関してその土地の選択を外さない事が殆ど。

特に埼玉県内ではそれが顕著。

群馬県内に関して言えばドミナントの空白地帯が割と多く歯抜けの様な出店状況になっていた。

例えば前橋市六供町のヤオコーから南に位置するヤオコーが意外とない。

群馬県南部におけるヤオコーの出店は意外と空白地帯だらけ。

ようやくそこに楔が打たれそうな状況になった訳か。

出店は早くした方がいい。1日も早いヤオコーの出店を望む。

以上。

2024年07月01日(月)16時30分15秒