[ 広島 セットアッパーの島内がまさか ] 「中日2−1広島」(23日、バンテリンドーム) 広島が
5カードぶりにカード負け越しとなった。1−1の八回にセットアッパーの島内が決勝点を
献上し、接戦を落とした。(デイリー 2024.06.23)
敵地バンテリンで苦手の中日戦。3連戦でひとつ勝てれば御の字。
1つ勝てれば借金は1しか増えない(貯金は1しか減らない)。
とにかく3タテされる事だけは絶対に阻止。
むしろ広島が相手を3タテするぐらいのチームにならないとダメ。
基本的にはそういう印象。
やっぱり土曜日の大瀬良はよくやってくれたよ。
昨年は大分悪く言われていたけど個人的には右ひじをかばって投げている。
右ひじにメスを入れて本来の調子が戻れば大瀬良はまだまだやってくれる。
そう思っていた。
なので今シーズンの活躍は想定以上の範囲もあるにはあるけど大半が想定の範囲内。
……。
島内はリリース時のトップが決まる日はいい球を投げるがそうでない時は基本的にダメ。
今シーズンこれで早くも4敗目。本来島内は8回を任せていい投手ではなく
可能であれば黒原やハーン、あるいは中崎の完全復活があればそちらに任せた方がいい。
※ハーンは感染症特例処置で抹消中。あくまでも「回復してから」の話。
島内なんていつまで使ってんの?この4敗野郎が。
みたいな印象になる。
トップが決まらなくても投げきれるだけの余裕というか幅というか投球術が欲しい。
それがないなら島内は2軍に落とせ。
……。
今シーズンのカープはよくやってくれている。敵地バンテリンで3回終了時点で6−1と
一方的に負けていて「こりゃ今日は勝てねぇな」みたいな展開にでもなってみろ?
(●▲●)「宝塚記念に切り替えていく」
テレビの映像が球場から競馬場に変わるぞ。
接戦を落とした事は悔しいが接戦までは持ち込めるだけの力はついた。
後はそこから「逆転して勝ちきるだけの力を」つけろ。
以上。