2024年06月15日(土)立川

[ 競輪中継美人キャスターNo.1は誰!PART18 ] たちかわモーニング7 司会:津田三七子 アシ:早川里香

0751 早川CSだと笑顔がひきつってるな

(●▲●)「当然でしょ?」

彼女(「早川里香」という芸名で活動しているお方)の本質はチキン(臆病)でビビリ。

伊勢崎オートレースで「キラッツ」が立ち上がった2017年度、その年の秋に群馬県での仕事とはいえ
伊勢崎ではなく前橋市にあるグリーンドーム前橋で行われた「ヤマダ電機家電フェア2017」では
入場チラシの右下に別の色を伴って三角形に印刷されている部分を切り取ると
休憩所扱いになっている部屋への入口近くに設営されていた清涼飲料水各社の出展で
1枚につき紙コップに注いだジュースを無料で貰えるというサービスが行われていた。

家電フェアにおける定番サービス。

その中のコカコーラブースで早川さんが働いており「伊勢崎で見た顔だ」と
伊勢崎(オートレース場)通いをしているオートレースファンから目ざとく発見された。

入場チラシそのものは事実上何枚でも貰う事が可能な状態で配置されていた。つまりジュースもお代わり可能。

そうやって目ざとく見つけたオートレースファンが無料のチラシを何枚も貰って切り取った
その三角形の部分を手に往復で足しげく通っていた状況の中で「早川さんでしょ?」という会話を耳にした
別のスタッフが「(足しげく通っているあの人)知り合い?」みたいな発言を早川さんに対して繰り広げる始末。

そういう会話が発せられたであろう後からは「客に手渡しをする係」ではなく「裏でコップに入れる係」の方へと
隠れる様にして回っていた。おそらく色恋沙汰みたいな勘違いも合わせてなされて恥ずかしかったんだろうな。

はっきりとではなく「どこかで見た様な…」と曖昧に聞かれた時には「気のせいですよ」と
聞いてきた人に嘘をついちゃいましたと白状していた様なその時の行動が彼女の本質をよく表している。

目は口ほどにものを言う。人間は発言よりもその行動や態度の方に本性を見せてくる。

(●▲●)「(そういう性格なんだから)当然でしょ?」

彼女に幸あれ。

……。

ダービー(日本選手権競輪)に続いて宮杯(高松宮記念杯競輪)でも小林泰正が決勝戦に乗ってきたか。

今回は単騎で、しかも神奈川勢が北井−郡司−和田ではなく郡司−北井−和田という並びで来た。
郡司は今年のグランプリに北井を乗せようとしている事が丸分かりの並びを採用してきたりと
小林泰正の上位着は結構厳しい並びになってしまったなという印象ではあるがそれでも健闘してほしいね。

地元記念(三山王冠争奪戦)に続いていいところを見せてくれ。

健闘を祈る。

以上。

2024年06月15日(土)23時12分17秒