見てなかったんですけど、最終回ノーアウト2塁で末包がバントしたのって何か理由あるんですかね(LKomi2)
正確には2ストライクまではバントを指示して2ストライクからはヒッティングに切り替えた。
確実に1点が欲しい場面。2塁よりも3塁にランナーを進めた方が1点が入りやすくなる。
そういう風に新井監督が考えてのバント指示。理由としては分からなくもない。
だけど末包はバントはそこまで上手くない。それと2塁ランナーが3塁でアウトになる可能性もある。
1ストライクまではバント、1ストライクからはヒッティングでよかった。
2ストライクへと追い込まれるまではバントではなくカウントをもう1球早い段階で切り替えてよかった。
末包の長打力を生かした攻撃の方がよかった。
そこに関しては新井監督の采配は解せなかった。
とはいえ。
【広島】5時間16分の熱戦制す 延長12回に坂倉&二俣のタイムリーで3得点
【横浜】今季最長5時間16分の大熱戦及ばず…史上最多動員ハマスタで2戦連続延長戦で敗れる
勝てば官軍、負ければ賊軍。
結局勝つ事以上のファンサービスなんてないのよ。
勝てば天国、負ければ地獄。
(●▲●)「知力体力時の運」
(●▲●)「早く来い来い日曜日」
(●▲●)「史上最大!」
(●▲●)「第91回!」
(●▲●)「東京優駿(日本ダービー)でお会いしましょうー!」