[ キーコーヒー、家庭向け主力商品20〜30%値上げ ] キーコーヒーは21日、家庭用コーヒーなど
主力商品を8月1日出荷分から値上げすると発表した。店頭価格は20〜30%程度上がる。
産地の天候不良やアジアでの消費量増加に伴う輸入価格の高騰、円安などが要因という。
同社の値上げは2022年10月以来。レギュラーコーヒーやドリップコーヒーなど家庭向け商品が
対象となる。全日本コーヒー協会によると、23年の輸入コーヒー生豆の1キロあたり単価は、
主要生産国のブラジルで前年比約6%増の541円だった。20年比ではほぼ2倍となっている。
価格高騰を受け、スターバックスコーヒージャパンは2月に定番商品を4〜28円引き上げた。
味の素AGFも4月に家庭用インスタントコーヒー25品目を値上げしている。(読売 2024/05/21 23:34)