2024年05月19日(日)曲解

[ 上川外相「うまずして」発言 「曲解」批判相次ぐ ] 上川陽子外相が静岡県知事選の応援演説で
自民党推薦候補の当選に向け「この方を私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と
発言したことについて、「不適切」だとする声の一方で、発言の一部分を切り取った
「曲解ではないか」とする声も少なくない。インターネット掲示板には産めない体の人を
女性であらずと否定することになる、産むか、産まないかの自由は国民にあるなどの意見がある。
ただ、上川氏は静岡県知事選で自民推薦候補の当選に向けた演説中、
支援する女性の力を結集する意味で「私たち女性が知事をうまずして…」と
発言したとみられる。SNSでは発言が独り歩きしている一部分だけの
切り取りだなどと曲解だとの意見が目立つ。マスコミ論に詳しい大学教授も都合のよい
切り取り発信だとみる。「この種の批判には発言の背景が反映されていないことが多い。
周辺の支持者の様子など誰に向けて話していたといった、さまざまな状況を
考慮する必要がある」と話した。(産経 2024/5/19 18:31)

発言内容は何の問題もないよ。

いわゆる子供を産めない人への当てつけではなく
私たちで県政に私たちの代表者を送り出すぞ!という鬨の声の様なもの。

今回の静岡県知事選挙は浜松市vs静岡市の代理戦争の様なもの。

強力で、前の知事を送り込んだスズキの労組が今回支援するのは前の浜松市長。
それに対して静岡1区から当選している上川大臣らが支援しているのは静岡市側の人間。

その労組に対抗しなければならないんだからこれぐらいの事は言わないと鼓舞できないわな。

何の問題もないよ。

以上。

2024年05月19日(日)19時01分17秒