[ 『終末トレインどこへいく?』西武線スタンプラリーを開催します ] 西武鉄道株式会社は、
2024年5月24日(金)〜7月15日(月・祝)にTVアニメ「終末トレインどこへいく?」
西武線スタンプラリーを開催します。これは、1929年9月10日に開業した池袋線 飯能〜吾野駅間が
今年で開通95周年を迎えることを記念し、池袋線が舞台となっているTVアニメ「終末トレインどこへいく?」と
タイアップして西武線沿線を盛り上げることを目的として実施するものです。西武線各駅(一部の駅を除く)で
配布される専用のラリーシートを持って、TVアニメにも登場する池袋駅・吾野駅など7駅に設置されている
スタンプを全て集めていただくと、クリア賞として「オリジナルステッカー」をプレゼントします。
さらに、クリア賞に記載されているQRコードを読み取り“Wチャンス賞”にご応募いただくと、
抽選で5名さまにWチャンス賞として「キャストサイン入り台本」(2名さま)もしくは、
「鉄道部品」(3名さま)をプレゼントします。(西武鉄道 2024/5/16)
最近の鉄道会社はスタンプラリーにすがりつく傾向があるからな。
近いうちに実施すると思ってました。
……。
対象駅:吾野、飯能、入間市、所沢、保谷、練馬、池袋。
スタンプ設置場所はすべて改札外。オリジナルステッカーは入間市駅以外の駅で渡してもらえる。
……。
所沢市内の駅を全てスルーした不自然な描写に
所沢市の行政もしくは所沢市と縁の深い企業から拒否された?様な印象があるのに
このスタンプラリーでは所沢駅が含まれているという展開。
訳がわからないよ。
以上。