この業界において”CD一枚の重さ”は、昔に比べて一言では表せないほど複雑になってしまいました。
でも逆にみんながお金を払って手にする”CD一枚の重さ”も私は知ってる。だから私はCD一枚
お買い上げいただくごとに、ネットサイン会で名前入りのサインを書き、一人一人に
お渡し会をさせていただいたり…自分なりに感謝の気持ちと音楽で「ありがとう」を伝えられる場所を
作っていただいてます。CD一枚から知る新たな世界を届けていくから。
ライブでしか見られない最高の景色絶対に届けるから!!
これからもアニソンシンガー亜咲花をよろしくお願いいたします…!!!(亜咲花)
「ゆるキャン△ SEASON3」ではエンディング曲を担当する事になった亜咲花さん。
新曲「So Precious」の発売イベントに精を出している。
(●▲●)「(業界の失態に対する厳しい目と当人に対する静かな声援が入り交じった目)」
1:音楽業界は信用できない。
音質の低い音源が大半なのでそこにお金は使えない。歴史を振り返ってみるとよく分かる。
「なんだこのミキシング」。音圧高めのドンシャリ機器で聞く事を前提とした波形や配置になってるから。
そういう音質にお金は出せない。
・音場が狭い ・肉声が近すぎて空気感がない
これらに代表される「平べったい音作り」は個人的に無理。
(●▲●)「MAGES.(から出た音源)ねぇ…」
かつての「5pb.」ブランド。
5pbはアニメ「Myself;Yourself」のOP曲「Tears Infection」でひどいミキシングをやらかしている過去がある。
かつてどういう音質で音楽を送り出してきたか?を振り返るとそこにお金は出しづらい。
以上。