2024年03月19日(火)変更

[ 「レースアンバサダー」に変更 ] スーパーGTを運営するGTアソシエイションは3月15日、「レースクイーン」の
呼称を変更することを発表した。今後は、「レースアンバサダー」にするという。(Car Watch 2024年3月16日 13:52)

性別指定を撤廃し着ぐるみを含むことを可能に?

気持ちは分かるが終わってんな。

人間も所詮は馬や羊や猿や犬と同じ動物の一種。

人間を呼び込む作業は動物の本能的に女性の方が向いている。

女性の方が社会の潤滑油になる事が殆ど。その点において男性は逆立ちしても女性には勝てない。

「男女混合にしたら『コイツら出来てんじゃね?』と訝しまれる」
「着ぐるみは一部の着ぐるみマニアには受けがいいがそれ以外の受けが悪い」
「男の手癖足癖は割と横暴。そして言葉づかいも横暴。それが客を遠ざける」

男性はこの手の呼び込みには向いていない。本能的に向いてないと感じるのが人間の世界。
男性はこの手の呼び込みには向いていない。細かい手癖足癖で暴力的な性差を見せている。

男の本性は暴力的、女の本性は審美的。

女性の方が社会の潤滑油に向いている事例が殆ど。

1:男性を採用したらその分女性の採用枠が減る。
2:女性の採用枠を減らしてまで採用した男性が社会の潤滑油になる事は殆どない。

変な所で平等にこだわった結果結局どっちの性別も得をしない。

一見優しそうに見えて全然ダメな政策。必要なのは平等ではなく公平。

以上。

2024年03月19日(火)10時28分02秒