[ アニメ「リンカイ!」熱くPR ] 声優の川村海乃(28)と葵あずさ(年齢非公表)が静岡・伊東市で
このほど開催された物産市「伊東温泉めちゃくちゃ市」にゲスト出演。この春からTOKYO MXなどで
スタートするアニメ「リンカイ!」の見どころなどをPRした。(中日スポーツ 2024年1月28日 15時11分)
申し訳ないけど「無理」。
1:出資している大人の邪な思考が透けている。
登場人物にどこかの競輪場の名字。久留米に関係したキャラクターのモデルが児玉碧衣。
宣伝が透けてみえている。もはやテレビ番組ではなく「テレビ番組を利用した広告番組」。
「人気レストランチェーン○○(店舗名)の人気メニューを当てるまで帰れません」的なのと一緒。
事実上そのレストランチェーンの広告番組。それと一緒の展開。
事実上競輪関係の広告番組。なので大スポンサーであるmixiの意向には逆らえない。
大スポンサーの手の平で(お話やキャラクターたちが)踊らされてるへっぽこ踊り。
そんな下手な踊りを見ているほど暇ではない。
2:声優が表に出れば出るほど「所詮は作り物(作り話)」という感覚が強くなる。
所属事務所的には所属声優を売ってついでに事務所も売っていこうという算段なんだが
それをやればやるほど所詮は中の人が声を当ててるだけかで終わる。
所属声優を売っていくとなると顔面偏差値だとかの要素が絡みあってくる。
もはや「声を売る」よりも「声を出す中の人を売る」要素の方が強くて辟易する。
川村海乃(所属事務所:ステイラック) 葵あずさ(所属事務所:賢プロダクション)
3:これで競輪の車券が売れる様になるとは思えない。
競輪が最も売りたい商品は車券。車券がこれで売れる様になるなら清濁あわせ飲む形で
まだ許容する事も可能ではあるが萌え豚がブヒブヒ言ってくるのは声優やキャラクターに対してのみ。
競技そのものはおざなりにされる。伊勢崎オートのグレートレースの最終日の惨状を見たか?
「お前そんな容姿と身形じゃあの娘には好かれねぇわ」的な格好をした無様な連中が
レースそっちのけでお嬢さんがたを撮影しては画像を背面液晶で確認してばかり。
レースには1ミリも興味がないから視線を向ける事もやらない。奴らのお目当ては女のケツ。
そういうのを引っ張ってきた所で車券の売り上げには貢献しない。
以上の1と2と3の理由で「無理(見る気がしない)」となる。
以上。