2024年01月22日(月)八王子

[ 八王子市長に自公推薦の初宿氏が初当選 ] 任期満了に伴う東京都八王子市長選は21日、
投開票が行われ、無所属新人で元東京都職員の初宿(しやけ)和夫氏(59)=自民、公明推薦=が、
元東京都議で立憲民主や共産などが支持する滝田泰彦氏(41)ら4人の新人候補を破り初当選した。
自民党の派閥における政治献金パーティーの裏金問題を受け、同党の推薦を受ける初宿氏は
逆風の中での選挙活動を余儀なくされたが、街頭での演説には菅義偉前首相ら自公の国会議員のほか、
小池百合子東京都知事も駆け付け加勢した。(産経 2024/1/21 23:58)

初宿和夫氏「高校生等医療費助成と学校給食費無償化の実現」「小中学校体育館への
空調機設置による教育環境と避難所機能の充実」「健康寿命延伸に向けた予防医療の充実」
「戦略的な企業誘致による税収増加と雇用創出」などを訴えています。(NHK)

給食費は支払うから我が子にはたーんと食べさせてやってくれ。

無償化の代償が雀の涙ほどの食事量になるぐらいだったら無償化する必要はない。

そもそも無償など本来はありえない。

必ず誰かの財布が痛む。

地産地消による輸送費の削減、地元農家への資本還元。

そうした形で費用を抑制する算段を確立しながらもたーんと食べられるだけの費用を出して貰う事。

給食費は支払うから我が子にはたーんと食べさせてやってくれ。

以上。

2024年01月22日(月)00時11分43秒