[ 「イケア色」のバスを運行 ] 群馬県前橋市は15日から、JR前橋駅などと市南部の
前橋みなみモールを結ぶ路線バス・前橋玉村線で、来月開業するイケア前橋(同市亀里町)の
広告付きラッピングバスを運行する。14日、関係者が同店に集まり、青と黄色の“イケアカラー”を
施したバスを披露した。(上毛新聞 12/15 6:00)
需要が見えない。
1:前橋南はクルマで往来してナンボ。公共交通?ねぇよ。
大半の移動はクルマで終わる。
2:イケアに行けや?「散々土地をほったらかしてきたクソ家具屋になんで行かなアカンねん」。
外人(害人)企業の阿漕な本性を見た。土地が思いの外高騰してたら転売するつもりだったんだろ?
3:日本人向けの家具がない。
外国人向けの家具を日本人に押しつけるな。
クローゼットだとかの作り付けの収納スペースに腕のいい職人が手がけた日本製の家具を長く大切に使う。
それが賢者の選択。
以上。