2023年12月04日(月)燕三条

【これで良かったのか?】対立する両市のメンツを立てた燕三条駅【現在のまちづくりの阻害になっていないか?】

鐵坊主

(●▲●)「またお前か」

阻害?なってない。

両市の対立の歴史を考えたら燕三条駅としてあの場所の辺りに作るしかなかった。
それは高速道路の三条燕インターチェンジも同様。

市街地から離れた場所に造った事で逆に開発による発展の余地があった。
市街地に造っていた場合発展しようにも逆に土地がない!という展開になる可能性もあった。

燕三条に関してはむしろ弥彦線の機能が貧弱な事が問題。

弥彦線の燕三条駅が1面1線で交換不可。弥彦まで行かない途中の吉田止まりの存在で
弥彦競輪場を訪れようとした際の行程の作成には結構苦しめられた。

本数増と接続改善。弥彦線の強化で燕三条駅の位置は正解になる。

無理に市町村合併を行う必要はない。燕市は燕市、三条市は三条市として互いにいいライバル関係として
相手を見ながら強化された弥彦線によって接続が良好になり燕市民も三条市民も鉄道に限らず
バスなどの移動手段と併用する事で燕三条駅の価値を高めていけばいいだけの事。

「これで良かったのか?」
『これで良かった』

「現在のまちづくりの阻害になっていないか?」
『なってない(弥彦線を強化すればいいだけの事)』

2024年度特別競輪開催

2024年10月17日〜20日:第33回寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント(GI)(弥彦)

「貧弱な交通網が改善されないんだったら弥彦から開催権を取り上げて前橋でやろうぜー」

雪が溶けたら工事を開始して寛仁親王牌の開催前に弥彦線を強化してほしい所ですな。

以上。

2023年12月04日(月)01時47分53秒