[ イオンリテール 子供向け売場リニューアル ] イオンリテールは11月17日、ベビー・キッズの
売場環境とオペレーションを刷新した「キッズリパブリック」の最新モデルを、「イオン船橋店」
(千葉県船橋市)導入した。(流通ニュース 2023年11月22日 17:35)
東武野田線の新船橋駅の文字通り駅前に立地していて改札を出たらすぐという環境の
イオン船橋店は近隣に大規模な高層マンションを何棟も抱える一大住宅地。
中古マンション:プラウド船橋 五街区(5,470万円、75.57m2、3LDK、5階)
「高けぇ〜」
お高い高層マンションに暮らす裕福層を対象に考えたら子供服もそれなりの費用を支払って
購入してくれるだろうなという皮算用が理由でのイオン船橋店からの展開という理由も十分に考えられる。
……。
子供はすぐに大きくなる。なのですぐに着られなくなる。
子供はすぐに服を汚す。ある意味子供は服を汚すのが仕事。
そうやって考えたら態々新品でしかもお高めの洋服を買い与えるよりも
古着やお下がりといった服でいいのでは?と言う印象になってくる。
それでも子供への見栄というか赤の他人から見ての印象というかを考慮した場合には
子供にも新しい洋服を買い与えないと可哀相と考える母親(妻)もある程度存在していそうだな。
そこら辺のすり合わせは結婚前にきちんとしておく必要がある。
以上。